2023年 イソツツジ開花情報

5月30日 レストハウス(硫黄山の麓) パーキング(つつじヶ原中央付近) テラス(温泉街近く) 5月29日 レストハウス(硫黄山の麓) パーキング(つつじヶ原中央付近) テラス(温泉街近く) 5月28日 レストハウス(硫黄山の麓) パーキング(つつじヶ原中央付近) テラス(

Read More

展示のご案内

展示のご案内

アカエゾマツの森 川湯温泉を取り囲むように自生しているアカエゾマツの森について分かりやすく解説しています。アカエゾマツのプロフィールから始まり、木の一生について、実際に森の中を歩くと見つけられるものや動物・野鳥などアカエゾマツについて広く理解することができるブースとなってい

Read More

ショップ

ショップ

  2022年12月1日より、川湯ビジターセンター内にショップがオープンしました。(運営:一般社団法人 摩周湖観光協会) 川湯ビジターセンター周辺は、火山灰に覆われた植物の生育には厳しい環境ですが、ここに道内でも珍しい、アカエゾマツの天然林が広がっています。約20

Read More

Chip Hop Cafe

Chip Hop Cafe

Chip Hop Cafe(チップホップカフェ) 阿寒摩周国立公園内の川湯ビジターセンターの2Fにあります。国立公園に指定されている川湯の大自然を間近で感じながらゆっくりとした時間を過ごせるカフェとなっております。こだわりのドリンク各種をご用意しており、 弟子屈の新名物「屈

Read More

ラウンジのご案内

ラウンジのご案内

図書コーナー クラフトコーナー横にある図書コーナーでは、自然に関する書籍がそろっています。環境教育や動植物に関する図鑑、マガジン、小説などもあります。ラウンジでのんびりと本を読みながら過ごすのもオススメです。書籍の貸し出しも行っていますので、ご希望の際はカウンターにお声かけ

Read More

クラフトコーナー

クラフトコーナー

2022年11月1日より休止中です。ご迷惑をおかけいたします。 クラフトコーナー アカエゾマツの森を散策して、自分で素材を集めたマツボックリや木の実、小枝など、自然の素材を使ったクラフト体験ができます。旅の思い出の作品を作ってみませんか? 作れるもの 自由に創作していただく

Read More

2階のご案内

2階のご案内

展示コーナー 2020年7月に「ダイナミックな地球・火山」が新設されました。火山の形成を宇宙・地球規模で見てみましょう。硫黄山の立体ジオラマでは、地下深くの仕組みがわかる仕掛けも! 阿寒摩周国立公園のアクティビティを視覚的に体験できるVR(バーチャルリアリティ)ディスプレイ

Read More

レンタル

レンタル

レンタルウェア レインウェアやポンチョ、ダウンなどの貸し出しています。これがあればどんな天気でもへっちゃら!雨の日でも寒い日でもフィールドへ出かけましょう!(当日受付で先着順となります。) レンタルできるもの:レインウェア上下、ハット、ポンチョ、ダウン、長靴 どの組み合わせ

Read More